<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

welcomeマイケル
mj

予約していたマイケルの"this is it"が昨日やってきました!
結局映画館では4回しか見れなかったので、昨日という日と待ちに待ってました。で、さっそく鑑賞会。

あぁ・・・・・

いろんな気持ちのためいきが涙と共にでてしまいます。

特典映像もよかったけど、もっともっと動いているマイケルがみたかったなぁ・・・

今日は、日本中のたくさんのおうちでマイケルが歌って踊っているでしょうね。
まだ見ていない人はぜひぜひ見てください。
たくさんのメッセージが込められてます。







金網つじの焼き網
焼き網キンパ

先週の金曜日、京都高台寺近くの金網つじで欲しかった焼き網を買いました。
ここ3日ですでに大活躍です。我が家の定番ご馳走ステーキ、久在屋さんのおあげさんを購入し、この焼き網であぶったら、それはそれは絶品で大感激でした。今日はそらさんより自然農法のお葱が届いたのでこれをあぶってみましたら、あまくてジュージーでこれまた絶品。ちょっと高い買い物だったけど、これからもずっと大活躍してくれそうで、いい道具は身も心も豊かにしてくれるなぁ・・・と道具好きの心に火がついてしまい、ちょっと困っています。
自制心、自制心・・・・。今日のよるごはん
 お野菜とおあげの炙り焼き
 おそば
 スナップえんどうと菜の花の茎のピーナッツあえ
 菜の花と人参の玄米韓国風海苔巻き
おかべてご
おかべてご

ずっと欲しくて、一年以上の悩みの月日を経てとうとう我が家にやってきた
「おかべてご」。
鹿児島で昔から使われていた豆腐かごだそうです。
先日のsuitenのやさい食堂でさっそく一段だけ使いました。
次回は今通っている正食協会の師範科の卒業制作で使う予定。
って、もう今度の日曜日なので時間がない!!
ただいまメニューの試作中です・・・素敵なものができますように・・・

春になったら大好きな外ごはんに活躍させたいと思っています。
陶器のお重
おせち料理陶器のお重

いつかは漆のお重もほしいけれど、これもお気に入りのお重のひとつ。実家を掃除しているときに見つけた陶器のお重。ちょっとアンティークもので、一番下の段は残念ながら割れていたのですが、グレー地に貫入の入ったお重でそこに墨絵のような梅の枝、金で書かれた三日月となんともいえないモダンな風情です。
小さいのであまり入らないけれど、おせちのメニューをちょっと詰めて実家におすそわけしました。
そんなおせちの覚え書き。

・くりきんとん.....去年は真ん中に栗をいれましたが今年は栗を細かくしてきんとんから顔を覗かせるように
・サツマイモの皮のきんぴら...きんとんをつくるときに出るさつまいもの皮がもったいないので甘辛くきんぴらに
・たたきごぼう.....じっくりじっくり蒸し煮して酢と醤油とすり胡麻であえる
・ごまめ.....から煎りしたごまめを甜菜糖と黒砂糖としょうゆにからませて白ごまをふる
・なます.....と大根を千切りにして、富山のりっぱな干し柿も千切りに。干し柿の甘味があるので他の甘味はいれず、たっぶりのゆずとお酢であえる
・ゆりねの梅あえ.....うすいお出汁でゆでたゆり根を梅肉であえる

レシピブログ

バブーシュ
バブーシュ冷え性なので家でもスリッパがかかせないのですが、なかなかこれといったデザインで履きごこちのいい
スリッパが見つからなくてスリッパジブシーだった
私が、定住できそうなバブーシュ。
仕事で使用して小道具として保管していたものを
使ってみたら、これが軽くて脱げにくくて、
音がしなくて、薄いのに冬あたたかでとなかなかの
すぐれもの。
毎日履いてたら底がすっかりすり減って穴があいて
しまいました。
新しいのを買わないとなぁと思っていたところに、
そのバブーシュを購入したディアモロッコさんから
モニター募集の案内が。
さっそく応募してみたら、モニターに選んでいただきました。
ひそかに思うデザインがあったので、白地にスパンコールの定番タイプはちょっと残念でしたが、履いてみるとこれからの季節にいい感じです。
新しいからなのか改良されたからなのか、底もふわっとしていて気持ちがいいです。
スリッパに迷われてる方、ぜひ一度おためしを。(安いものではないですけど・・・)
魔法瓶
魔法瓶ちょっと温かいお茶を飲みたいとき、そのたびに
お湯を沸かし茶葉と急須を用意するのはちょっと
おっくうで、かといってそのために電気ポットとか
新しく魔法瓶を買うのも・・・と思っていた
ところ、昔なつかしアラジンの魔法瓶を持って
いることを思い出しました。
(昔なつかしと思うのはそれなりの年齢層なのかもしれませんが・・・。)
春からの外ごはん用と思っていたのですが、Lサイズで結構はいるし保温力もあって大活躍です。
うちでは三年番茶が入ってます。
それにしても誰がつけたのか「魔法瓶」っていう
ネーミングがあたりまえのように使われているのがたまらなくいいです。