<< November 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

巣箱
巣箱今日はチベット体操をしても、なんだかどよんと重たくてすっきりしないので、
これは自然切れの症状に違いないと最近寒くなってきてつい外気との接触を
怠っていたことを思い出し、ご近所を散歩しました。

すっかり紅葉だなぁと上ばかり見て歩いていると、
鳥の巣箱らしきものを発見。

傾いていて、二つある入り口らしき穴の一つは木の陰に
なって入れなくなってしまっているけれど、
かつてここに鳥が住んでいたことはあるのか、
今住んでいるのか、
春になったら帰ってくるのか、
どんな人があんなところに巣箱をおいたのか、
どうしてあんなに細長い巣箱なのか、
屋根の色を変えたのはこだわりなのか、
そもそも鳥は人の作った巣箱に住むのか、
入り口を丸く穴を開けるのは難しいだろうな、
箱の中は板間で痛いんじゃないか、
いろんなことが次から次へと頭の中で膨らんで楽しい散歩となりました。
銅のスプーン
銅のスプーン糸鋸とバーナーと木槌、金槌、やすりを使って、銅のスプーンをつくりました。
でも実際に使用するには緑青がでてよくないらしいので、
変色止めにラッカーをかけてお香置きにすることにしました。
でも緑青ってどれくらいこわいの?
と思い調べてみたらどうも毒性はないらしい・・・
それならラッカーせずに色の変化を楽しみたかったなぁとちょっと残念。
ルビーソルト
ヒマラヤルビーソルトすっかり寒くなってきました。
夏の間はついついシャワーですませがちだった入浴も、
秋からはしっかり半身浴です。
アロマオイルや薬草をいれたり、キャンドルや本や雑誌を持ち込んだりと、
お風呂タイムを楽しんでいますが、なんだかスキッとしない気分のときは
身体と心の浄化のためにネパールのヒマラヤ山脈で採れるという
ルビーソルトのお風呂に入っています。
気分のものかもしれませんが、自然の塩で清められた気がして気持ちがよいです。
もちろんこのお塩は実際に鉄分・亜鉛・マグネシウムなど
天然ミネラルがたっぷりで 酸化還元力がかなりあるらしく、
お風呂から出た後もポカポカするので手放せません。
ですが、そのためか温泉の匂い=ゆでたまごの匂いがします。
手放したくないけど、ちょっと高いのかつらいです・・・。
かぎ針編み
かぎ針編み小さい頃にやった記憶はあるけれど、
すっかり忘れてしまってたかぎ針編み。
教えてもらいました。
初めは言われるがままかぎ針を動かしていただけでしたが、
形が見えて来るにつれ、暗号を解くように
やってることと形になることの間の相関関係がわかりだし、
おもしろくなってきました。
目標は帽子をつくること。
いつのことになるかわかりませんが、
出来上がったらすっかり暖かくなってたということが
ないくらいに完成すればいいなぁ。
手作りせっけん
手作りせっけん顔を洗うのにも、身体を洗うのにもd'iciさんの手作り石鹸
使ってますが、これはそのサンプル品。
私がインドでいただいてきたニームの葉っぱを石鹸にしてもらいました。
ひも付きタイプでつくってもらいましたが、
これがけっこう使いやすくていい感じです。
手作り石鹸は溶けやすいのですが、これだと水切れもいいし、
手が滑って石鹸を落とすということもありません。

d'iciさん、特許出願中

・・・・・かな?