<< June 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

やさいのお弁当
lunchbox

先日の献立覚え書き・・・

・ツルムラサキと海苔のおひたし
・人参とピーマンのきんぴら
・じゃがいもと紫たまねぎのパセリソース和え

そして今日・・・

・ゴーヤの梅びたし
・麩チャンプル
・アスパラとキャベツとトマトのバジル炒め



6月のやさい食堂開店中
6月教室

梅雨でジメジメ、洗濯ができない、乾かない・・・・
家の湿度は70パーセント。
でもエアコンでドライは足元が冷える。
たわいもない悩みのつきない今日この頃ですが、楽しくやさい食堂開店中です。

今回のメニューは、みんなで・・・・

・人参とブロッコリーの黒ごまクリームパスタ
・大根のステーキ ババガヌーシュ添え
・グリルキャベツとレンズ豆のスープ
・グリッシーニ

デザートには・・・
・自家製すすも酒のジュレ

をつくっています。

ある日は、それに今が旬の晩柑と白ウリとトマトのさっぱりディルマリネをお出ししました♪

ジュレは、トロトロゆるるんな飲むゼリーみたいな感じで仕上げてて、私のお気に入りです。ちょっとむかし好きだったモスのこんにゃくゼリーを思い出す・・

今月のやさい食堂、26日に2名様の空きがあります。
また27日以降も6月中は2名様以上のご参加で、開催可能ですのでお友達同士でご検討の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。



ジンジャーエール
ジンジャーエール

今年も使っても使ってもなくならないくらいできた実家のレモン。
新しい花をつけ、小さな実もつきはじめたというのに、木のてっぺんのほうにはまだ数個の大きなレモンがついたままになっています。マイシスターは日々レモン酵母でレモンパンに挑戦中のようですが、私はパンづくりはまだまだ苦手なので、新しょうがでジンジャーエールの素をつくりました。シナモンはなかったので、グローブとカルダモンと唐辛子を入れて熟成中。

6月のやさい食堂。
メニューのババガヌーシュとは、なすのペーストのこと。パンにつけたり、パスタのソースにしてみたり、デザートのジュレの配合バランスとともに、応用範囲はひろくておいしいです。19日以降はまだ空きがある日がありますので、どうぞいらしてくださいませ♪
至福の時
和み彩香

身体と心の関係を深く考える今日この頃。
d'iciさんで、カラーセラピーとアロマオイルマッサージをしてもらいました ハート
前途洋々な感じのボトルセレクトのようで、その感じをわすれないようにバチリ。

やっぱり人にマッサージしてもらうのってええもんです、幸せのひととき。。。

今回の精油ブレンド、クラリーセージ、カルダモン、リトセア、あとひとつはなんだっけか、忘れてしまいましたが、クラリーセージは女性性をサポートしてくれる精油だそうです。女性の皆さんはぜひどうぞ。
6月のメニュー
お待たせしました、6月のsuitenやさい食堂のメニューがほぼ決まりました。

・一米・・・人参とブロッコリーの黒ごまクリームパスタ
・一菜・・・大根のステーキ ババガヌーシュ添え
・一汁・・・グリルキャベツとレンズ豆のスープ
・一甘・・・自家製すすも酒のジュレ

それと、箸休めの小さな一品に ・グリッシーニ
を予定しています。

今回デザートに使おうと思っている「すもも」、実家で穫れたほんとの自家製です。これを、三年味醂につけ込んでつくりました。たぶん4.5年ものです。
このすもも、私が小さいときは、ほったらかしでもとてもとてもたくさん穫れて初夏から夏にかけてのお楽しみでしたが、木も歳をとったのか、目をかけてくれる人が減ったからか、もうあまり実をつけてくれません。ものすごくおいしいのに残念です・・・

今回はそのお酒と漬けた実を使って、ジュレを作りたいと思ってます。
お酒の苦手な人も、火をいれるのでアルコール分はほとんど心配しなくても大丈夫だと思います。

材料の調達次第によっては、若干のメニュー変更はご了承くださいませ。


みなさまのお越しをお待ちしております♪

お申し込み方法、お問い合わせの詳細はsuitenやさい食堂のHPをご覧下さい。→ 
ウエサク祭
五月満月祭

ちょっとまえのことですが、5月27日に、5月の満月の宵に開催される京都の鞍馬寺でのお祭り、ウエサク祭(五月満月祭)にオットといってきました。2年ほど前に、行こう!と盛り上がったのですが実現せず、今年初めて行けることになりました。

でもいったい何がどんなふうに行われるのかはまったくわからず、なんとなく行ってみたいぞというだけで、久々の春の鞍馬です。毎年のように行っているのですが、いつもは1月とか寒い時期で、新緑のきれいな時期はひさしぶり。でもこのお祭りは宵の7時から未明にかけてあるので、寝袋やヨガマット、冬の装備をしてのお出かけです。

鞍馬寺でいただいたパンフレットによると、ウエサク祭とは「天界と地上の間に通路が開け、ひときわ強いエネルギーが降り注がれるという5月の満月の日の夕に、満月に清水を捧げ心のともし火を輝かせつつ、ふりそそがれる神秘的なお力を身に受けて、自分とすべてのものの「めざめ」のためのお祈りを捧げる、光と水と聖音の祭典」ということです。

お祭りは三部にわかれていて、一部は雨がシトシトと止まないなか行われたのですが、最後に月光のふりそそがれた明水をいただくときには、眩しいくらい明るい満月が現れ、感動しました。驚きのスピリチュアル体験!?ていうのは残念ながらありませんでしたが ase 早朝の鞍馬寺の気持ち良さは格別で、今でも目をつぶってはその風景を思い出し、あのときの空気を吸い込んでます。そうするとなぜだか大阪の空気もおいしく感じます。
はんこ教室の日
遊印

いろんなことがとっても進んでいるのか、まったく何もかわっていないのか、不思議な目まぐるしい1ヶ月だった5月。
最後はd'iciさんでのはんこ教室でした。
はんこ教室にご参加いただく方のなかには小学生の頃図工で、書道で一度つくったことがあるような気が・・・って方が多いのですが、今回ご参加いただいたみなさまはまったく初めてという方ばかり。皆さん、一心不乱に(笑)石に向かわれて、初めてとは思えないとても素敵なのが出来上がりましたー♪
デジカメを持って行き忘れてケータイ写真のなのできちんと見ていただけないのが残念。「はまるわ〜」「気持ちいい〜」ととても楽しんでいただけて嬉しいです。ほんとに彫っている間って、瞑想状態になるので結構気持ちいいのです。その後はd'iciさんお手製の「もちあわりんご」とハーブティーでお茶の時間 ニコ ご参加いただいた皆様、ほんとにありがとうございました♪ ぜひお手紙やなんかに活用してくださいねー。

はんこ教室は随時募集しております。ご参加ご希望の方は、d'iciさんまでお気軽にお問い合わせくださいませ。